弊社は、SERENDIPITY IN RESEARCH & INNOVATIONS (SIRI)と呼ばれていますが、予期せぬ事態に備えることで、「SMART LUCK(スマート・ラック)」を生み出すお手伝いをしています。「SMART LUCK(スマート・ラック)」 とは、予期せぬ瞬間や新しい価値を捉え、積極的なスマート・プロセスによってポジティブな結果に変えることです。
当時Ideascale Japan、2013年に日本で事業を開始したとき、イノベーション管理、オープンイノベーションはまだほとんどの企業にとって実験段階にありました。私たちはすべての企業にとってより優れたイノベーション管理ソリューションを開拓してきました。現在、私たちは日本国内7年*(グローバル活動15年)以上の経験を持つ総合的なイノベーション管理サービスプロバイダーです。
私たちは適切なサポート、ツール、ガイダンスがあれば、誰もがイノベーターになれる、どんな企業でもイノベーション企業になれると信じています。そのため弊社では、イノベーションプログラムをスムーズに実行するために必要な最高のリソース、サービスソリューション 、ソフトウェアを提供しています。
社名 |
株式会社セレンディピティ・イン・ リサーチ・アンド・イノベーションズ (旧 日本 アイディスケール) |
英文社名 | Serendipity in Research and Innovations, Inc. |
所在地 |
〒1500041 東京都 渋谷区神南1-11-3 PORTAL POINT SHIBUYA FD-04 📞:070-4171-7234(代表) |
設立年月日 | 2020年6月24日 |
代表 | 代表取締役社長 イスル・スバシンヘ |
役員 |
社外取締役:黒田 敦史(株式会社フューチャーアクセス) 社外取締役:岩田 徹 (株式会社アイディアポイント)
|
事業内容 |
アイディアスケールの日本での展開 米国発祥のイノベーションマネージメントプラットフォーム「アイディアスケール」の日本の独占契約代理店
日本向けGIMIの認定プログラム Global innovation management institute(GIMI)の資格認定プログラムの実施
イノベーションに関する各種支援事業 アイディア創発から事業化までを一気通貫する体験を積むワークショップ イノベーションマネージメントに関する規格であるISO56002の構築支援 |
会社案内 CORPORATE PROFILE
Our Vision
持続可能なイノベーションによるより良い未来をつくります。
Our Mission
企業が持続可能なイノベーションを企業の責任の一部とするための支援をします。
Our Story
私たちは日本で最初のイノベーションマネジメントシステムプロバイダーです。 2013年に日本で事業を開始したとき、イノベーション管理、オープンイノベーションはまだほとんどの企業にとって実験段階にありました。 私たちはすべての企業にとってより優れたカスタムイノベーション管理ソリューションを開拓してきました。現在、私たちは7年以上の経験を持つ総合的なイノベーション管理サービスプロバイダーです。
Our Motivation
セレンディピティは計画外の幸運な発見です。
セレンディピティは、製品の発明と科学的発見の歴史を通してよく見られる出来事です。
セレンディピティは、ユーザーの意見を強化するだけでなく、さまざまな情報や視点を提示するオンライン活動の潜在的な設計原則としても見られています。